menu

FAQ

1.AFZsって何?
2.誰が参加できるの?
3.BDS運動って何?
4.何をすればいいの?
5.反ユダヤ主義ではないの?
6.パレスチナの解放にどう繋がるの?


1.AFZsって何?

アパルトヘイト・フリー・ゾーンは、世界中にイスラエルによる占領やアパルトヘイト政策に加担しない空間を作るためのキャンペーンです。AFZはBDS運動の一つのキャンペーンで、南アフリカの反アパルトヘイト運動に着想を得て始まりました。AFZに参加したスペースは、パレスチナ人への占領による人権侵害やアパルトヘイトに加担しないことを宣言し、あらゆる差別や抑圧のない空間を目指します。

2.誰が参加できるの?

地域のビジネス(飲食店、書店、小売店など)、学術的・文化的なスペース(大学、研究室、劇場など)、イベント(音楽祭、クラブイベント、芸術祭など)や自治体(町内会、市議会など)をはじめとする様々な空間やイベントを対象としています。

3.BDS運動って何?

BDSはパレスチナ人の呼びかけによって始まった運動で、ボイコット(不買運動)、ダイベスト(不買運動)、サンクション(経済制裁)の頭文字をとった名前がついています。パレスチナの呼びかけに対する直接的、非暴力的な応答として、パレスチナと連帯する上で重要な運動です。

4.何をすればいいの?

それぞれのスペースの形態に合わせて、またそれぞれのアイディアを持ち寄り、イスラエルのアパルトヘイト体制の維持に加担しない積極的な行動を求められます。BDS運動が提案しているボイコット・ガイドラインの尊重、パレスチナ解放に向けた連帯、また、あらゆる差別や抑圧にも反対することを求められます。

例えば、イスラエル産の農作物が使われている食品を取り扱わない、イスラエル大使館共催のイベントなどをボイコットする(学術・文化ボイコット)、パレスチナ文化やBDSを多くの人に周知するため、イベントを行ったり、パンフレットをお店に置くなど、それぞれのスペースにあった自主的な活動があります!

詳しくはこちらから、ご自身に該当する分野の説明をご覧ください。

5.反ユダヤ主義ではないの?

反ユダヤ主義とは、ユダヤ人やユダヤ教徒であるという理由でユダヤ人に向けられる偏見、憎悪、暴力のことです。

シオニズムとはユダヤ人がパレスチナに入植する宗教・政治的な運動で、単一民族主義や人種差別的な思想を含んでいます。イスラエル国家によるパレスチナの占領政策に反対することや、シオニズム運動に反対することは反ユダヤ主義ではないです。この不正確な混同は、占領やアパルトヘイトへの批判を黙らせるためにイスラエル政府によって繰り返し主張されてきました。その結果、反シオニズムを掲げ、パレスチナと連帯する多くのユダヤ人らが「反ユダヤ主義」だとレッテルを貼られています。AFZに参加するスペースは人種や宗教、ジェンダーなどを含むあらゆる構造的差別に反対する必要があります。

6.パレスチナの解放にどう繋がるの?

自由、正義、平等を求めるパレスチナの闘いは、国際的で目に見える連帯を緊急に必要としています。2023年に始まったガザのジェノサイドを通して、多くの人がパレスチナについて知ることとなりましたが、正しい現状やパレスチナ人の求める連帯活動を知っている人はまだ少ないです。

アパルトヘイト・フリー・ゾーンであることを宣伝し、この取り組みに関するステッカーやパンフレットを掲示する団体が増えることでその輪が広がるだけでなく、BDSを通した経済的、文化的な直接行動に多くの人が関わるきっかけとなります。

BDSとその一部であるAFZは、南アフリカのアパルトヘイト体制を終わりに導いたボイコット運動から着想を得ていて、誰でも参加できる最も効果的で非暴力的な運動として知られています。

アパルトヘイト・フリー・ゾーンを宣言する自治体やコミュニティ、組織が増えるにつれ、真に深い連帯の文化が築かれていきます。