menu

<AFZ推進チーム>は、本ウェブサイト上で提供するサービス(以下、「本サービス」といいます。)における、ユーザーの個人情報の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下、「本ポリシー」といいます。)を定めます。

 

個人情報

「個人情報」とは、個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日、住所、電話番号、連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報及び容貌、指紋、声紋にかかるデータ、及び健康保険証の保険者番号などの当該情報単体から特定の個人を識別できる情報(個人識別情報)を指します。

 

個人情報の収集方法

AFZ推進チームは、賛同の署名をしていただく際に、名前、メールアドレス、所属、表現分野をお尋ねいたします。

 

個人情報を収集・利用する目的

AFZ推進チームが個人情報を収集・利用する目的は、以下のとおりです。

  1. AFZ推進チームの活動についてのお知らせのメールを送付するため

  2. ユーザーからのお問い合わせに回答するため

  3. 参加者の本人確認を行うため

  4. アパルトヘイト・フリーゾーンの参加のスペースの名称、業態、場所を公開するため

  5. メンテナンス、重要なお知らせなど必要に応じたご連絡のため

AFZ推進チームは全ての参加者の名前を記載しない場合があります。AFZ推進チームが参加者の名前を記載しない理由については、開示責任は存在いたしません。

 

The Palestinian BDS National Committeeへの情報共有

AFZ推進チームは、以下の目的において、特定の第三者と個人情報を共有します。

www.bdsmovement.netの国際的なAFZのリストへの記載をするため、The Palestinian BDS National Committee にスペースの名称、業態、場所の情報を提供する。

 

利用目的の変更

AFZ推進チームは、利用目的が変更前と関連性を有すると合理的に認められる場合に限り、個人情報の利用目的を変更するものとします。

利用目的の変更を行った場合には、変更後の目的について、AFZ推進チーム所定の方法により、ユーザーに通知し、または本ウェブサイト上に公表するものとします。

 

個人情報の第三者提供

AFZ推進チームは、次に掲げる場合を除いて、あらかじめユーザーの同意を得ることなく、第三者に個人情報を提供することはありません。ただし、個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除きます。

  1. 予め賛同フォームで告知されている公開項目(氏名、所属、表現分野)

  2. 追加で許諾を得た個人情報

 
個人情報の開示

AFZ推進チームは、本人から個人情報の開示を求められたときは、本人に対し、これを開示します。なお、個人情報の開示に際しては、1件あたり1,000円の手数料を申し受けます。

前項の定めにかかわらず、履歴情報および特性情報などの個人情報以外の情報については、原則として開示いたしません。

 

個人情報の訂正および削除

ユーザーは、AFZ推進チームの保有する自己の個人情報の訂正、追加または削除(以下、「訂正および削除」といいます。)を求めることができます。

 

プライバシーポリシーの変更

本ポリシーの内容は、法令その他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いて、ユーザーに通知することなく、変更することができるものとします。

AFZ推進チームが別途定める場合を除いて、変更後のプライバシーポリシーは、本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。

 

お問い合わせ

本ポリシーに関するお問い合わせは、下記の窓口までお願いいたします。


Eメールアドレス:AFZ.japan@proton.me

以上